メイク方法&コスメ– tag –
-
【SNSで話題】「ババアの粉」とは?セザンヌ トーンフィルターハイライトの口コミ・使い方を徹底解説
最近SNSで急上昇中のワード「#ババアの粉」をご存じですか? その正体は、セザンヌのプチプラハイライト「トーンフィルターハイライト」。 つけるだけでくすみや毛穴をぼかし、自然なツヤ肌に仕上がる※1と話題のアイテムです。 この記事では、なぜ「ババア... -
クッションファンデの悩み全部解決!30代の大人肌が変わる塗り方&おすすめ5選
こんにちは!化粧品検定1級・成分上級スペシャリストしらたま(@megaminocosme)です。 しらたま 今回は、クッションファンデーションの塗り方について解説します。 ポンポンと叩くだけで、簡単・時短で美肌がつくれるクッションファンデーション。 しかし... -
パウダーファンデの塗り方を解説!時短でキレイに仕上げたい大人のためのテクニック集
こんにちは!しらたま(@megaminocosme)です。 しらたま 今回は、大人の肌をもっとキレイに見せる「パウダーファンデーションの塗り方」をご紹介します。 サッと使えて、ナチュラルに仕上がるパウダーファンデーション。 しかし、「粉っぽくなる」「毛穴... -
リキッドファンデーションの塗り方完全ガイド|ムラ・毛穴・崩れを防ぐプロのテク&選び方
こんにちは!化粧品検定1級&成分上級スペシャリストしらたま(@megaminocosme)です。 しらたま 今回は、リキッドファンデーションの正しい塗り方を解説していきます。 リキッドファンデーションは、カバー力やツヤ感が期待でき、大人にぴったりのベース... -
30代からのおすすめプチプラリキッドファンデ!大人のための選び方・使い方を解説
こんにちは!しらたま(@megaminocosme)です。 しらたま 今回は、大人におすすめのプチプラリキッドファンデーションをご紹介します。 毎日メイクをしていても、「なんだか最近、ベースメイクがしっくりこない」と感じるタイミングってありますよね。 特... -
BBクリームの使い方・選び方大全!美肌に見せる効果的な塗り方とタイプ別おすすめを紹介
こんにちは!化粧品検定1級・成分上級スペシャリストのしらたま(@megaminocosme)です。 しらたま 今回はBBクリームの使い方をご紹介していきます。 時短メイクに便利なBBクリーム。 しかし、 「あまりキレイに仕上がらない」「カバー力が足りない」「毛... -
コスメマニア推薦!おすすめメイクブラシ・スポンジ・パフや、選び方をご紹介!
こんにちは!化粧品検定1級・成分上級スペシャリストのしらたま(@megaminocosme)です。 しらたま 今回は、メイク初心者さんやメイクに苦手意識がある方におすすめのメイクツールをご紹介していきます。 「メイクってやっぱりブラシを使った方がいいの?... -
アルーチェルーチェプラス クッションファンデの口コミ|プロが色選びやリニューアルの違いも解説
おすすめできる人おすすめできない人 ファンデはUVカット機能も欲しい メイク中の乾燥が気になる スキンケア効果&ハイカバーなファンデがいい かなり色白 ツヤが強いファンデがいい こんにちは!しらたま(@megaminocosme)です。今回は、銀座ステファニ... -
単色ラメアイシャドウ、おすすめ9選!目元キラキラなプチプラ&韓国の使い方
こんにちは!しらたま(@megaminocosme)です。今回は、あなたの目元をキラキラに彩ってくれるおすすめの単色ラメアイシャドウをご紹介。 昨今はキラキラのラメがトレンド。特に単色のラメアイシャドウは種類がとても豊富ですよね。一方で、「色やラメ選び... -
【プチプラ】グリッター人気&おすすめ7選|大粒ラメやイエベ/ブルべの選び方をご紹介
こんにちは!しらたま(@megaminocosme)です。 今回は、涙袋におすすめのプチプラグリッターをご紹介します。トレンドの大粒ラメを中心に、イエベ・ブルべのパーソナルカラーに合ったカラーも解説していきます。 昨今は、涙袋や目の下にグリッターを仕込... -
涙袋向きプチプラ×コンシーラー!コスメマニアおすすめ&秘密のよれない作り方を伝授!
こんにちは!しらたま(@megaminocosme)です。今回はプチプラ×おすすめの涙袋向けコンシーラーをご紹介していきます! 昨今のアイメイクの人気アイテムでもある、涙袋のコンシーラー。ぷっくり自然な涙袋は、目元を大きく見せてくれるのが魅力です。 一方...
1