美容成分やパーソナルカラーからベストコスメを探す。 chocureはオーセンティックな情報の発信を通じて、あなたの美に貢献します。

KANEBO ルージュスターヴァイブラントのイエベ/ブルべ分け|人気や新色、限定色まで全色解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

このサイトの本文はCC BY 4.0で自由に引用・転載できます。

出典リンクとライセンス名を明示してください。

こんにちは、Ricoです。今回は、KANEBO(カネボウ)から発売されている「ルージュスターヴァイブラント」のパーソナルカラーをご紹介。

ルージュスターヴァイブラントは、「鼓動の赤」と「美粘膜のようなツヤ」が特徴のリップスティック。つけた瞬間表情がいきいきとする、鮮やかで脈打つような、生命感溢れる仕上がりが長時間続いてくれます。

発売してすぐに人気商品となり、当初は売り切れる品番も続出しました。また、2025年7月には新色と限定色が登場します。

この記事では、そんなルージュスターヴァイブラント全19色の色味をパーソナルカラーアナリストが徹底解説します!

Rico
Rico

似合うパーソナルカラータイプもお伝えしますので、ぜひ最後までお読みいただき色選びの参考にしてみてください。

※価格はすべてchocure編集部調べ

目次

KANEBO ルージュスターヴァイブラントとは?

商品情報・販売場所

ルージュスターヴァイブラント/KANEBO(カネボウ)

  • 価格:各4,620円(税込)
  • カラー展開:全19色 ※2025年7月現在
  • 販売場所:百貨店、デパート、オンライン

ルージュスターヴァイブラントは、KANEBOから発売されている生命感あふれるラスティングルージュ。

動脈血のような鮮やかな血色カラーを、厚みのあるツヤ膜で包み込む技術が特徴的な商品です。​

ルージュスターヴァイブラントの特徴

ルージュスターヴァイブラントの特徴としては、

  • 動脈血のような鮮やかな血色カラー
  • 独自原料「デューイーグロスフィックスゲル」を配合した厚みのあるツヤ膜
  • 赤を鮮やかに発色させる鮮紅色パールを含む「5Rヴァイブラントベース」
  • いきいきとした血色感が持続する「カラーラスティングピグメント」
  • 複合保湿成分「インテリジェントモイストコンパウンド」配合
  • 生命感を思いのまま表現するカラー展開

などが、挙げられます。

ヨレ・こすれに強く、動くたびにもっちりとした弾力を感じさせる厚みのある塗膜が唇を覆います。

シワの目立たないふっくらとしたハリ感のある仕上がりをキープ。

心地よいなめらかなテクスチャーで、吸い付くように密着し均一にフィットします。

Rico
Rico

うるおいを閉じ込めたラッピング効果で、唇を乾燥やあれから守りオフした後の素の唇まで美しくみせてくれますよ。

ルージュスターヴァイブラントのカラー展開

ルージュスターヴァイブラントのカラー展開は、現在全19色。

ラインナップは以下のとおりです。

既存色

限定色

2025 新色・限定色

Rico
Rico

それでは、ルージュスターヴァイブラントの色味をパーソナルカラーも含めて詳しく見ていきましょう!

KANEBO ルージュスターヴァイブラント 既存色全13色紹介

V01 Cupid Stone

V01 Cupid Stoneの特徴
黄み寄りのカラー/明るめのトーン/クリアな発色/ソフトな発色

V01 Cupid Stoneは、ゴールドの輝きを纏うやわらかなピンクが、優美な表情にみせるカラー。

明るく温かいコーラルピンクが、イエベ春さんに似合う品番です。まろやかなやさしい発色が、やわらかい印象に仕上げてくれます。

ナチュラルですが、お顔にしっかり血色感を与えてくれる使いやすいカラーです。細かいゴールドのパールが含まれているので、ラメが得意なイエベ春さんになじみやすくなっています。

Rico
Rico

明るいトーンで肌をパッと明るくし、やわらかいピンクカラーやチラチラ輝くゴールドパールが、可愛らしい雰囲気も与えてくれる好印象リップです。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V01 Cupid Stone
created by Rinker

V02 Classical Red

V02 Classical Redの特徴
黄み寄りのカラー/明るめのトーン/クリアな発色/ソフトな発色

V02 Classical Redは、肌の色に自然になじみ、落ち着きのあるまろやかなレッド。

V01 Cupid Stoneよりも少し赤みを強くしたようなピンクレッドです。温かい色合いとクリアな発色が、イエベ春さんにきれいになじんでくれる品番です。

色味の特徴を総合的に見ると、一番のおすすめタイプはイエベ春さん。一方、極端に黄みが強いわけではなく、発色に大きな偏りもないため、どのタイプでも挑戦しやすいカラーです。

Rico
Rico

迷ったらこれ。真っ赤になりすぎず日常使いしやすい赤リップや、やさしい印象に仕上がる赤リップをお探しの方にぴったりの品番。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V02 Classical Red
created by Rinker

V03 Rapture Rose

V03 Rapture Roseの特徴
青みを感じるカラー/中間的なトーン/鮮やかな発色/クリアな発色

V03 Rapture Roseは、嬉しい時の心を表すような高揚感のある表情をつくるローズカラー。

ブルベさんによく似合う、青みをしっかり感じるローズピンクの品番です。クリアで鮮やかな発色が、ブルべ冬さんによくなじみます。

色づきはまろやか、パキッとキツい印象にならないので、ブルベ夏さんが華やかに仕上げたいときにもおすすめ。

Rico
Rico

華やかですが派手になりすぎず、女性らしい上品さも演出してくれるのでどんなシーンでも使いやすいカラーになっています。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V03 Rapture Rose
created by Rinker

V04 Core Red

V04 Core Redの特徴
黄みを感じるカラー/中間的なトーン/まろやかな発色/鮮やかな発色

V04 Core Redは、肌の色にしっくりとなじみ、美しくみせるレッドリップ。

朱色のような温かいレッドカラーが、イエベさんにぴったりの品番です。いきいきとした鮮やかな色合いで、イエベ春さんにとくによく似合います。

明るすぎず暗すぎない中間的なトーンですが、どこか落ち着きを感じるので自然に大人っぽい雰囲気を作ることができるカラー。

Rico
Rico

くすみのないクリアな発色とまろやかな、色づきがピュアさ&やわらかさもプラスしてくれます。カジュアルにも使いやすい赤リップになっていますよ。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V04 Core Red
created by Rinker

V05 Vivid Passion

V05 Vivid Passionの特徴
青みを強く感じるカラー/やや暗めトーン/クリアな発色/鮮やかな発色

V05 Vivid Passionは、青みを帯びた鮮やかな赤が、唇に鮮烈な情熱を添える鮮やかなカラー。

パキッと発色する鮮やかな青みピンクレッドが、ブルベ冬さんにどんぴしゃな品番です。

「暗い」とは感じない、どこか落ち着いた印象を与える程度の暗さを持ったトーンです。そのため、華やかだけど肌から浮かない絶妙なカラーになっています。

Rico
Rico

かなりはっきりと鮮やかな色味の出る高発色な品番なので、デイリー使いよりもイベントやパーティーなど華やかなシーンでの使用がおすすめです。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V05 Vivid Passion
created by Rinker

V06 Heat Red

V06 Heat Redの特徴
黄みを感じるカラー/やや暗めのトーン/鮮やかな発色/クリアな発色/やや深みを感じる発色

V06 Heat Redは、落ち着きの中に少しの高揚感が溶け合い、凛とした表情にみせるレッド。

落ち着いた黄みのレッドカラーが、イエベ秋さんに似合う品番です。

クリアで鮮やかな色合いの中に少しだけ深みが足されて、おしゃれな雰囲気に仕上げてくれます。透明感も感じられるので、イエベ春さんにもぴったり。

Rico
Rico

イエベ秋さんが使用する場合は、春夏シーズンなどメイクに少し軽さを出したいときに。

また、イエベ春さんの場合は、いつもより大人っぽくこなれた印象に仕上げたいときにおすすめです。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V06 Heat Red
created by Rinker

V07 Inmost Desire

V07 Inmost Desireの特徴
やや黄み寄りのカラー/暗めのトーン/ややくすみを感じる発色/ややくすみを感じる発色/深みを感じる発色/まろやかな発色

V07 Inmost Desireは、心の奥底の欲望を解放するような、静かな力強さを纏うカラー。各種コスメアワードを総なめにした超人気カラーです。

赤みを含んだ落ち着きのあるブラウンが、イエベ秋さんにぴったりの品番です。まろやかでやさしい発色がスッとなじんで、肌をきれいに見せてくれます。

クールな印象に仕上げつつも、トーンが暗すぎないので重たくなりません。

Rico
Rico

ブラウンリップにしてはそこまで黄みが強くないので、ブルベさんにもおすすめ。ほんのりくすみを含んだソフトでまろやかな発色がブルベ夏さんに、落ち着いた深みがブルベ冬さんになじんでくれますよ。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V07 Inmost Desire
created by Rinker

V08 Peach Bloom

V08 Peach Bloomの特徴
黄みを感じるカラー/明るめのトーン/まろやかな発色

V08 Peach Bloomは、自然な血色感をもたらす温もりを感じる色で、唇から美しさが咲き誇るカラー。

ほっこりとした温かみのある可愛らしいピーチピンクが、イエベ春さんになじみます。トーンや発色がV01やV02と少し似ていますが、こちらはより温かみを強く感じる品番です。

ナチュラルメイクにぴったりな色合いと発色ですが、ただナチュラルなだけではなく可愛いらしい印象もプラスしてくれます。

Rico
Rico

イエベ春さんに必要な血色感をさりげなく与えてくれますよ。最近流行りのオーバーリップも自然に仕上がる品番です。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V08 Peach Bloom
created by Rinker

V09 Innocent Mood

V09 Innocent Moodの特徴
黄みを感じるカラー/明るいトーン/ソフトな発色

V09 Innocent Moodは、誰もがもつ無垢な部分を引き出し、魅力を高めるカラー。

オレンジ味を含んだ温かいベージュカラーが、イエベさんによくなじみます。明るいトーンがイエベ春さんにぴったり。

かなり肌なじみの良いヌーディーな発色なので、リップメイクを控えめにして、他のポイントメイクを引き立てたいときにも向いています。

Rico
Rico

カジュアルな印象やポップなイメージのあるオレンジを含んだカラーですが、ソフトでまろやかな発色なのでナチュラルメイクにも使いやすい品番です。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V09 Innocent Mood
created by Rinker

V10 Golden Amber

V10 Golden Amberの特徴
黄みを強く感じるカラー/明るいトーン/まろやかな発色

V10 Golden Amberは、やわらかい赤みを帯びた光で唇を包み、表情までも輝かせるカラー。

イエベさんにぴったりな、黄みをしっかり感じるイエローオレンジの品番です。少し白みを含んだ明るさが、イエベ春さんにとくに似合います。また、イエベ秋さんの春夏メイクや、メイクに軽さを出したいときにもおすすめ。

お顔をパッと明るくしてくれるフレッシュさを持ちつつ、まろやかな発色で自然と肌になじむカラーでもあります。

Rico
Rico

春や夏に輝くようなオレンジメイクや、イエローメイクをしたいときに大活躍する品番です。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V10 Golden Amber
created by Rinker

V11 Quiet Beat

V11 Quiet Beatの特徴
黄みを感じるカラー/明るいトーン/ソフトな発色

V11 Quiet Beatは、肌になじむピンクベージュからピンクパールがみえ隠れし、静かな鼓動を感じるカラー。

彩度が低めでも、温もりはしっかり感じられるイエベさん向きのベージュリップです。明るく淡い色合いがイエベ春さんに、ソフトでやわらかい発色がイエベ秋さんに似合うポイント。

ピンクのパールが見る角度によってツヤっときらめき、ヌーディーなベージュカラーというベーシックなリップでも地味な印象にならない品番になっています。

Rico
Rico

薄づきで粘膜っぽいヌーディーカラーが、ナチュラルメイクにぴったりです。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V11 Quiet Beat
created by Rinker

V12 Ennui Mauve

V12 Ennui Mauveの特徴
青みを感じるカラー/中間的なトーン/ややくすみを感じる発色/やや深みを感じる発色

V12 Ennui Mauveは、くすみ感のあるアンニュイモーヴ。モーヴピンクが少しの気だるさを感じさせながら、奥底にある華やかさを匂わせる絶妙な塩梅です。

ブルベ夏さんにおすすめの品番です。女性らしさ溢れる青みピンクに、ほんのりダークな深みとくすみを加えたカラーが甘い印象になりすぎない大人のピンクリップです。

ルージュスターヴァイブラントはクリアな発色の品番が多く、ブルベ夏さんが得意とするくすみカラーは少なめです。ブルべ夏さんに注目してほしい品番です。

Rico
Rico

ブルベ夏の中でもとくにスモーキーカラーを得意とするタイプであれば、こちらの品番を選んでおけば間違いありません。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V12 Ennui Mauve
created by Rinker

V13 Earthy Brown

V13 Earthy Brownの特徴
黄みを感じるカラー/中間的なトーン/深みを感じる発色/まろやかな発色

V13 Earthy Brownは、広大な大地を思わせるレディッシュブラウンから滲む強さを、内なる自分に宿すカラー。

こっくりとした深みを感じるブラウンカラーが、イエベ秋さんに似合います。色の深みだけで落ち着きが演出されており、暗すぎないトーンやクリームのようにまろやかな発色が、やさしい印象に仕上げてくれる品番です。

深みのブラウンリップは暗くダークな印象のものが多いですが、こちらの品番はとてもまろやかでヌーディーです。

Rico
Rico

あまりダークな仕上がりにしたくない、イエベ秋さんにおすすめですよ。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V13 Earthy Brown
created by Rinker

KANEBO ルージュスターヴァイブラント 2025 新色&限定色

V14 Berry Confiture(新色)

V14 Berry Confitureの特徴
青み寄りのカラー/やや明るめのトーン/フレッシュな発色/ツヤ感あり

V14 Berry Confitureは、ラズベリージャムを思わせるような甘酸っぱくみずみずしいベリーカラー。

青みピンクが得意なブルベ夏さん・ブルベ冬さんに特におすすめ。

透け感のある発色で、ひと塗りで頬が上気したような自然な血色感を唇に与えます。

ピンクとレッドの絶妙なバランスが、やわらかな女性らしさと華やかさを両立。

イエベさんも、あえて透明感を引き出す「顔色チェンジ」リップとして使うのも◎。

Rico
Rico

甘すぎないのに、ほのかに可愛さと大人っぽさが共存する名品ベリーリップ!

春夏はもちろん、秋冬のワンポイントにも活躍します。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント V14 Berry Confiture
created by Rinker

EX12 Less is Bold(限定色)

EX12 Less is Boldの特徴
ニュートラル~やや青み寄り/シアーなブラック/透け感のある発色/重ねるほど深みUP

EX12 Less is Boldは、透明感を残しながら唇の色にニュアンスと深みを与えるシアーブラック。

ひと塗りではほんのりモードな雰囲気、重ね塗りするほど自分だけの深みのある色味に変化します。

パーソナルカラーを問わず全タイプにおすすめ。

他のリップカラーの上から重ねることで、手持ちリップをシック&おしゃれにアップデートできる万能カラーです。

単品でも、血色を抑えた抜け感のあるトレンド顔が簡単に叶います。

Rico
Rico

“血色レス”の洒落感。1本持っておくと、旬のモード顔も、普段のリップのアレンジも思いのままです!

EX13 Vintage Wine(限定色)

EX13 Vintage Wineの特徴
赤み寄りのカラー/やや深みのあるトーン/透明感と奥行きを両立/しっとりとしたツヤ感

EX13 Vintage Wineは、ワインのような熟成された奥行きと透明感を持つブラウニッシュレッド。

ひと塗りでしっとりと艶やかに、重ね塗りで深みと高級感が増す絶妙な発色です。

イエベ秋さん・ブルベ冬さんにとくにおすすめ。

上品さと大人っぽさ、トレンド感をすべて詰め込んだような仕上がりは、オン・オフ問わず使える万能カラー。

こっくりとした深い色合いでも、ツヤ感のおかげで重くなりすぎず、肌になじみます。

Rico
Rico

大人の色気と透明感が両立する、洗練のブラウニッシュレッド。

デイリーもイベントも、主役級リップになる1本!

【Q&A】KANEBOルージュスターヴァイブラントの疑問に答える

ルージュスターヴァイブラントはどんなリップ?

血色感と厚みのある艶膜が特徴のリップで、もっちりと密着し、生命感のある唇に仕上がります。

ヨレや乾燥にも強く、長時間美しさが続きます。

このリップはどのパーソナルカラー向け?

全体的にイエベ向きのカラーが多めです。

特にイエベ春さんに合う明るく温かいトーンの品番が豊富に揃っています。

ブルベ夏やブルベ冬でも似合う色はある?

はい、あります。

ブルベ夏さんには「V03」「V12」「EX7」など、ブルベ冬さんには「V05」「EX6」「EX8」などがぴったりです。

人気No.1カラーはどれ?

「V07 Inmost Desire」が特に人気で、コスメアワードも受賞しています。

深みのあるブラウンで多くのパーソナルカラーに似合う万能色です。

どんな人におすすめのリップ?

  • 鮮やかな血色感とツヤ感を重視したい方
  • ナチュラルでも華やかさを演出したい方
  • 1本でメイクの印象を変えたい方

におすすめです。

KANEBO ルージュスターヴァイブラント カラー解説まとめ

ルージュスターヴァイブラント全19色の色味を、似合うパーソナルカラータイプも含めて解説しました。

最後に、パーソナルカラータイプごとにおすすめの品番をまとめます!

イエベ春さんにおすすめの品番

イエベ秋さんにおすすめの品番

ブルベ夏さんにおすすめの品番

ブルベ冬さんにおすすめの品番

ルージュスターヴァイブラントは血色感のあるカラー展開が特徴的なリップアイテム。

そのため、黄みの強い色や温かみを感じる色が多く、イエベさん向けの品番が多めでした。

どの品番も比較的シアーな色づきなので、濃度の調整で印象をガラッと変えやすいリップでもあります。

Rico
Rico

ぜひ各品番の解説を参考にしていただいて、あなたにぴったりの品番をゲットしてください!

chocure(チョキュア)>TOPへ

私たちは、あなたのなりたいを
「賢く与える」美容・コスメメディアです。

最新のコスメニュースやレビューがわかるので、ブックマークをお願いします!

目次