最新の美容・コスメニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

クリアウィンターのコスメまとめ|プロが特徴や芸能人を解説&おすすめコスメを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、Ricoです。今回は、パーソナルカラータイプがクリアウィンターの方におすすめのコスメをご紹介します!

自分のパーソナルカラーに合ったコスメを使用することで、より魅力が引き立ったり印象アップにつながります。

クリアウィンターさんの場合、肌ツヤが良くなったり透明感がアップする効果が期待できますよ。

この記事では、クリアウィンターさんに似合うコスメやヘアカラーまで幅広く集めました。

Rico
Rico

パーソナルカラー診断でクリアウィンターと診断された方や、「自分はクリアウィンターかも?」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください!

※価格はすべてchocure編集部調べ

目次

【パーソナルカラー】クリアウィンターとは?

ブルベ冬が得意な色の特徴
青みのある色
冷たさを感じる色
暗い色
深みのある色
鮮やかな色
クリアな発色

ブルベとは、青みを含んだ冷たさを感じる色味のこと。その中でも暗く深い色や鮮やかな色、クリアな発色の色が得意な方が「ブルベ冬タイプ」に分類されます。

中でもクリアウィンターとは、その名のとおり「クリアな色」が似合うブルベ冬(ウィンター)」タイプのこと。

さらに細かく見ていくと、同じブルベ冬の中でも「どの特徴の色がとくに似合うのか」は人によって異なります。

Rico
Rico

自分がクリアウィンターなのかは、パーソナルカラー診断で知ることが可能ですよ。ネットなどの自己診断で判断するのはなかなか難しいので、気になる方はぜひプロの診断を受けてみてくださいね。

【アイシャドウ】クリアウィンターにおすすめのアイシャドウ

まずは、クリアウィンターさんにおすすめのアイシャドウをご紹介。

プチプラ・デパコス・韓国コスメからそれぞれピックアップしました。

RIMMEL(リンメル)ワンダー エバー アイシャドウ 002

価格:1,650円(税込)

RIMMEL(リンメル)ワンダー エバー アイシャドウ 002は、透明感が咲き誇るアイシーラベンダー。

クリアなラベンダーや青みピンクが、クリアウィンターさんによく似合うアイシャドウです。パールがたっぷり含まれていますが、ギラっとしない繊細な輝きでより透明感がアップします。

右下のダークブラウンのみややくすみ感があるので、控えめに使うのがおすすめ。締め色なしの他3色だけで仕上げても、抜け感が出て可愛いですよ。

Rico
Rico

ピンクに可愛らしさを感じますが、ラベンダーが上品さをプラスしてくれてバランスの良い配色になっています。

RIMMEL(リンメル)ワンダー エバー アイシャドウ 002
created by Rinker

イヴサンローランボーテ クチュール ミニ クラッチ No.100 ストラ ドールズ

価格:10,890円(税込)

イヴサンローランボーテ クチュール ミニ クラッチ No.100 ストラ ドールズは、洗練された印象を与えてくれるベージュカラー。黄みを抑えたブルベさん向けのベージュアイシャドウです。

ほどよい明るさで、クリアなラメがぎっしり詰まった透明感のあるベージュカラーです。そのため、クリアウィンターさんによくなじんでくれます。

やわらかい色合いでそこまで発色が強くありません。よって、ナチュラルメイクやリップなど他のポイントメイクを主役にしたいときにおすすめです。

Rico
Rico

ブルベさん向けのコスメはピンクやパープル系が多いので、ベージュカラーをお探しのクリアウィンターさんはぜひ手にとってみてください。

イヴサンローランボーテ クチュール ミニ クラッチ No.100 ストラ ドールズ
created by Rinker

AMUSE(アミューズ)アイ ヴィーガン シアーパレット 04 シアーラベンダー

価格:3,130円(税込)

AMUSE アイ ヴィーガン シアーパレット 04は、透明感あふれるピンクラベンダーのパレット。

透け感のあるクリアな色合いやラメ感が、クリアウィンターさんにぴったりのアイシャドウです。左下のクールなベージュカラーのみくすみが強いため、他のカラーのみで仕上げるのがおすすめ。

全体的に明るめのトーンなので、目元をパッと明るい印象にしたいときに使えます。

Rico
Rico

青みのラメが透明感をより引き立ててくれるので、ラメカラーはたっぷり使うと可愛いですよ。

AMUSE(アミューズ)アイ ヴィーガン シアーパレット 04 シアーラベンダー
created by Rinker

【リップ】クリアウィンターにおすすめのリップ

続いて、クリアウィンターさんにおすすめのリップをご紹介。

プチプラ・デパコス・韓国コスメからそれぞれピックアップしました。

KATE リップモンスター 01 欲望の塊

出典:Amazon

価格:1,540円(税込)

KATE リップモンスター 01 欲望の塊は、青みを含んだピンクレッド。

クリアウィンターさんにぴったりの、くすみのない色合いです。

スティックを見ると結構派手な色に見えますが、透け感のある色付きなのでナチュラルに仕上がります。重ね塗りすると華やかな印象になるので、さまざまなシーンで使えそうです。

Rico
Rico

リップモンスターは大人気のリップアイテムですが、品番数が多く色選びに迷ってしまう方も多いと思います。クリアウィンターさんは、ぜひこちらの品番を選んでみてください。

KATE リップモンスター 01 欲望の塊
created by Rinker

エレガンス ブリリアント ルージュ ビジュー 11

価格:3,850円(税込)

エレガンス ブリリアント ルージュ ビジュー 11は、純度の高い鮮やかなマゼンタピンク。

鮮やかなピンクですが、シアーでクリアな発色なのでパキッとせず、クリアウィンターさんによくなじみます。ナチュラルでピュアな印象に仕上がりますよ。

一度塗りだとかなり控えめな色付きなので、物足りない場合は何度か重ね塗りするのがおすすめ。ぷるんとしたジューシーなツヤ感が、春夏シーズンにぴったりです。

Rico
Rico

デパコスの商品にしては価格帯がそこまで高くないので、手が伸ばしやすい商品になっています。

Laka(ラカ)フルーティーグラムティント 106 ジューシー

引用:Amazon

価格:1,980円(税込)

Laka(ラカ)フルーティーグラムティント 106 ジューシーは、青みの強いピンクパープル。

一切のくすみを感じないクリアな色味と、ちゅるんとしたツヤ感がクリアウィンターさんに似合うリップカラーです。ピンクとパープルのバランスが絶妙で、「ピンクだと可愛すぎる」「パープルだと個性的すぎる」と感じている方におすすめ。

重ね塗りするとかなり鮮やかになり、少し深みも出てきます。そのため、クリアウィンターさんはサッと一度塗りくらいで使用すると肌になじみます。

Laka(ラカ)フルーティーグラムティント 106 ジューシー
created by Rinker

【チーク】クリアウィンターにおすすめのチーク

ここでは、クリアウィンターさんにおすすめのチークをご紹介。

プチプラ・デパコス・韓国コスメからそれぞれピックアップしました。

CANMAKE クリームチーク(クリアタイプ)CL01 クリアレッドハート

価格:638円(税込)

CANMAKE クリームチーク CL01 クリアレッドハートは、頬を赤らめたような自然な血色感のクリームチーク。

クリアウィンターさんにぴったりの、クリアなレッドカラーです。青みに寄りすぎないニュートラルなレッドなので、青みカラーに飽きた方、いつもと少し雰囲気を変えたい方におすすめ。

頬がうるおってツヤっとした仕上がりになるので、クリアウィンターさんの肌のツヤ感をさらにアップさせてくれます。

CANMAKE クリームチーク(クリアタイプ)CL01 クリアレッドハート
created by Rinker

アディクション ザ ブラッシュ 007P Sky Flower

価格:3,300円(税込)

アディクション ザ ブラッシュ 007P Sky Flowerは、青空に映える花のようなヘイジーピンク。

ややソフトな色合いですが、青みのラメがたっぷり入った透明感あふれるカラーです。そのため、クリアウィンターさんによく似合います。

Rico
Rico

ラメがたくさん入っていますが、粒子が細かく繊細なラメなのでギラっと派手な印象になりません。明るめで肌トーンもアップさせてくれるチークです。

アディクション ザ ブラッシュ 007P Sky Flower
created by Rinker

rom&nd シースルーメルティングチーク 03 MELTING LAVENDER

引用:Amazon

価格:1,490円(税込)

rom&nd シースルーメルティングチーク 03 MELTING LAVENDERは、青み寄りの透き通ったラベンダーカラー。

クリアウィンターさんによくなじむ、くすみのない色合いです。ラベンダーカラー自体透明感のあるカラーなので、とにかく肌の透明感をアップさせたいクリアウィンターさんにおすすめ。

クリームタイプならではの、ツヤのある仕上がりも肌によくなじみます。薄づきなので色の濃さも調整しやすく、使いやすいチークです。

rom&nd シースルーメルティングチーク 03 MELTING LAVENDER
created by Rinker

【アイブロウ】クリアウィンターにおすすめのアイブロウ

こちらでは、クリアウィンターさんにおすすめのアイブロウアイテムをご紹介。

プチプラ・デパコス・韓国コスメからそれぞれピックアップしました。

KATE デザイニングアイブロウ3D EX-8 ブラウンピンク系

価格:1,210円(税込)

KATE デザイニングアイブロウ3D EX-8 ブラウンピンク系は、抜け感のあるピンクブラウン。

キーとなる中央のピンクカラーに青みを感じる、ブルベさん向けのアイブロウパウダーです。全体的にやわらかい発色ですがくすみ感はなく、良い意味でぼやけない仕上がりがクリアウィンターさんにぴったり。

可愛らしいイメージのあるピンクですが、少し深みがあり落ち着いた印象に仕上がります。髪色が暗めのクリアウィンターさんにもおすすめですよ。

Rico
Rico

ピンクメイクをしたいけど、可愛すぎたり幼く見える仕上がりは避けたい!という方にぜひ使っていただきたいカラーです。

KATE デザイニングアイブロウ3D EX-8 ブラウンピンク系
created by Rinker

Celvoke インディケイト アイブロウパウダー 08 プラムブラウン

価格:3,850円(税込)

Celvoke インディケイト アイブロウパウダー 08 プラムブラウンは、洗練された印象に仕上がる、レッドニュアンスのプラムブラウン。

パールがたっぷり含まれた質感や、ゴールドカラーを含んだ配色などが珍しいアイブロウパウダーです。クリアな発色と、さりげないキラッと質感がクリアウィンターさんに似合います。

ゴールドカラーをメインにするとかなり黄みが強くなるため、クリアウィンターさんの場合はゴールドを控えめに使用するのがおすすめ。

Celvoke インディケイト アイブロウパウダー 08 プラムブラウン
created by Rinker

ETUDE(エチュード)ドローイング アイブロウ ペンシル ダークブラウン

価格:352円(税込)

エチュード ドローイング アイブロウ ペンシル ダークブラウンは、自然な印象に仕上がるナチュラルなブラウンカラー。

黄みをあまり感じないブラウンで、ブルベさんにもなじみやすい色合いです。くすみのない発色が、クリアウィンターさんによく似合います。

Rico
Rico

トーンは暗めなので、髪色が黒髪やダークトーンの方におすすめ。ブラウン自体ナチュラルなカラーなので、オフィスメイクにも使えるアイブロウペンシルです。

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)ドローイング アイブロウ ペンシル ダークブラウン
created by Rinker

【ヘアカラー】クリアウィンターにおすすめの市販ヘアカラー剤

最後に、クリアウィンターさんにおすすめの市販ヘアカラー剤をご紹介します。

花王 リーゼ 泡カラー クールピンク

価格:707円(税込)

花王のリーゼ 泡カラーは、根元や見えない後ろにもしっかり密着する濃密泡のヘアカラー剤。グレーやブルーの色味をブレンドすることにより、やわらかさのある色味を実現しています。

クールピンクはくすみのないピンク系のカラーで、クリアウィンターさんにぴったり。暖色ではなく青みの強いピンクなので、可愛くなりすぎず大人でも挑戦しやすいカラーです。

アフターカラー用リペアトリートメントや、髪色シミュレーションができるQRコードなど配慮が満載の商品です。

花王 リーゼ 泡カラー クールピンク
created by Rinker

beauteen(ビューティーン)メイクアップカラー ネイビーブルー

引用:Amazon

価格:1,350円(税込)

ビューティーン メイクアップカラーは、もとの髪色が明るい人のために作られたヘアカラー剤。全13色の豊富なカラーラインナップは、どの色もしっかり発色してくれます。

ネイビーブルーの髪色となると、奇抜なイメージを受けるかもしれません。実際は、暗めのネイビーカラーで、意外とナチュラルに仕上がります。

くすみのない色合いなので、クリアウィンターさんに似合うカラー剤です。

Rico
Rico

もとの髪色が明るいと、カラーリングをしても色が抜けやすい傾向があります。ビューティーンのメイクアップカラーはカラーリング直後用のシャンプーが付属されており、色持ちを重視したい方にもぴったりです。

beauteen(ビューティーン)メイクアップカラー ネイビーブルー
created by Rinker

DARIYA(ダリヤ)パルティ カラーリングミルク 憧れラベンダー

引用:Amazon

価格:990円(税込)

DARIYA(ダリヤ)パルティ カラーリングミルク 憧れラベンダーは、リッチな印象のラベンダーパープル。

ラベンダー系のヘアカラーはアッシュなどくすみを含んだ色合いが多い傾向にあります。しかし、こちらはくすみがなく、クリアウィンターさんになじみやすいラベンダーカラーです。

比較的落ち着いたトーンに仕上がるので、可愛らしくなりすぎず上品な雰囲気に仕上がります。

Rico
Rico

ヘンケル サイオス イルーセントは、独自の「イルーセントカラー処方」で日本人特有の“赤味を感じない透き通った髪色”を実現するヘアカラー剤。

透明感のある仕上がりが、くすみの苦手なクリアウィンターさんにぴったりです。

DARIYA(ダリヤ)パルティ カラーリングミルク 憧れラベンダー
created by Rinker

【Q&A】クリアウィンターが抱きがちな疑問に徹底回答!

ここからは、クリアウィンターさんが抱きがちな疑問に回答していきます。

パーソナルカラーがクリアウィンターと診断された方はもちろん「自分はクリアウィンターかも?」と感じている方もいらっしゃると思います。

Rico
Rico

ぜひ、目を通してクリアウィンタータイプについての理解を深めてみてください!

ブライトサマーとの違いは?

クリアウィンターさんは「クリアな色」が得意であるとお伝えしました。くすみのない澄んだカラーのことですね。

同じブルベの中にはもうひとつ似たタイプがあり、色の違いに迷われるクリアウィンターさんが多いです。それは、明るい青みカラーが得意な「ブライトサマー」タイプ。

Rico
Rico

どちらも明るめの色が似合うため、得意なトーンや色の濃さが似ています。

なかなか見分けることが難しい2タイプですが、以下の点に注目すると見分けやすくなりますよ。

  • クリアウィンターのほうが、ブライトサマーより少し青みが強い
  • クリアウィンターのほうが。ブライトサマーより少し鮮やか
  • クリアウィンターは一切のくすみを感じない

ブライトサマーの大枠であるブルベ夏は、もともとくすみが得意なタイプ。

ブライトサマーは「ブルベ夏の中では」鮮やかでくすみが少ないタイプ。それでも、クリアウィンターと比較すると、少し色味がやわらかくなってきます。

Rico
Rico

「クリアウィンターと診断された(もしくは自己診断でそう思っている)けど、なぜか顔がぼやけて見える」と感じた場合は、ブライトサマーである可能性が高いです。

クリアウィンターの日本人は多い?

自分と同じタイプの人は多いのか?自分は珍しいタイプなのか?など、クリアウィンターに該当する人が多いのかどうかは意外と気になるところですよね。

結論から言うと、クリアウィンターに該当する日本人は少ないです。

そもそもブルベ冬は4シーズン分類の中で最も珍しいタイプだと言われています。その中で、くすみをまったく感じない澄んだ色が似合う日本人は、あまり多くありません。

Rico
Rico

自分と同じタイプの日本人が少ないと思うと少し寂しい気持ちになりますが、澄んだ色が得意ということは肌にも透明感があるということです。肌や髪のツヤ感が強いという特徴を持っている点も、女性らしさを感じる良いポイントですよね。

クリアウィンターの芸能人は誰がいる?

メイク・ファッションの参考や憧れの対象となる芸能人。

自分と同じパーソナルカラータイプの芸能人を知っておくと、とても参考になります。

パーソナルカラーがクリアウィンターの芸能人は、以下のような方が挙げられます。

  • 浜辺美波さん
  • 永野芽郁さん
  • 柴咲コウさん
  • TWICE ミナさん

クリアな色が得意なので、肌にも透明感があって透き通るようなイメージの方が多いですね。

メイクやファッション、髪色などぜひ参考にしてみてください。

クリアウィンターに似合うマスクの色は?

コロナウイルスも落ち着いてマスクを強いられる場面はかなり少なくなりましたが、環境によってはまだまだマスクが必要なシーンもありますよね。

マスク生活に入ってからマスクのカラーバリエーションは増え、今ではさまざまな色のマスクが展開されています。せっかくなら、自分をよりきれいに見せることができるマスクを選びたいところ。

マスクは顔を直接覆うため、顔色を大きく左右するアイテムです。肌の血色や透明感、白さをアップさせるためにマスクの色選びはかなり重要になります。

クリアウィンターさんの場合、以下のような色のマスクを選ぶと肌の透明感や白さを引き立ててくれますよ。

  • ピンク
  • パープル
  • ブルー
  • ライトブルー
  • ホワイト
  • ブラック

とにかく色のクリアさが重要なタイプです。

くすみを感じない澄んだ色を選べば、少し黄み寄りでもなじみやすいですよ。

CICIBELLA(シシベラ)マスク バイカラー 不織布
created by Rinker

クリアウィンターにおすすめのコスメまとめ

以上、クリアウィンターさんにおすすめのコスメをご紹介しました。

商品をまとめると、以下のとおりです。

クリアウィンターにおすすめのアイシャドウ

クリアウィンターにおすすめのリップ

クリアウィンターにおすすめのチーク

クリアウィンターにおすすめのアイブロウ

クリアウィンターにおすすめのヘアカラー

基本的には冒頭でお伝えした、クリアウィンターさんの特徴に合った色(クリアな色)を選べば間違いありません。

Rico
Rico

自分で選ぶのが難しいという方もいらっしゃると思います。そんな方は、ぜひ今回ご紹介した商品を試してみてください!

chocure(チョキュア)>TOPへ

私たちは、あなたのなりたいを
「賢く与える」美容・コスメメディアです。

最新のコスメニュースやレビューがわかるので、ブックマークをお願いします!

目次