最新の美容・コスメニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

ディオール バックステージ アイ パレットをイエベ/ブルベ分け!新色のパーソナルカラーも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!Ricoです。今回は、DIORから発売されているアイシャドウパレット「ディオール バックステージ アイ パレット」をご紹介。

ディオール バックステージ アイ パレットは、鮮やかな発色と質感を楽しむ9色構成のアイシャドウパレットです。ナチュラルから大胆なルックまで、さまざまな印象のアイメイクを完成させる配色となっています。

既存の6色に加え、2023年11月17日(金)にはバックステージ ホリデーコレクションとして数量限定色が2色登場します。

今回は、ディオール バックステージ アイ パレットの既存色はもちろん、限定色を含む色味をパーソナルカラーアナリストが徹底解説していきます!

Rico
Rico

似合うパーソナルカラータイプもお伝えしますので、ぜひ最後までお読みいただき色選びの参考にしてみてください。

目次

【DIOR】ディオール バックステージ アイ パレットとは?

※出典:公式サイト

商品情報・販売場所

ディオール バックステージ アイ パレット/DIOR

  • 価格:6,710円(税込)カラー展開:全8色 ※2023年11月現在
  • 販売場所:百貨店・デパート・オンライン

ディオール バックステージ アイ パレットは、熱気溢れるディオールのバックステージからインスピレーションを得たアイシャドウパレット。メイクアップアーティストの必須カラーやアイテムを集めた、珠玉の一品です。

Rico
Rico

豊富なカラーと質感の構成で、さまざまな印象のアイメイクを楽しむことができる商品です。

バックステージ アイ パレットの特徴

ディオール バックステージ アイ パレットの特徴としては、

  • 鮮やかな発色と質感
  • どんなスキントーンにもマッチするシェード
  • 重ねやすいテクスチャー
  • ピグメントを高配合異なる質感
  • ハイライトやライナーも入っている

9色の異なるカラーは、マット・パーリー・メタリックなど質感もそれぞれです。

ハイライトカラーやアイライナーカラーも含まれているので、一つのパレットでアイメイクを完成させることができますよ。

バックステージ アイ パレットの使い方

DIORの公式サイトでは、ナチュラルな仕上がりと洗練された印象の仕上がり2つの使い方が紹介されています。

基本的な使い方

  1. まぶた全体にプライマーを塗布する
  2. 明るいシェードを眉山の下に塗布する
  3. まつ毛の際と目尻に濃いめのシェードをなじませ、目元の印象を強める
  4. 濃いめのシェードを目の下になじませ、眼差しに深みを与える

ナチュラル ルック

  1. やや濃いめのシェードをまぶた全体に塗布してぱっちりとした眼差しにし、さらにまつ毛に沿ってダークなシェードをのせ目元の印象をはっきりとさる
  2. 眉山の下と目頭にハイライトとして明るいシェードをのせる

洗練されたルック

  1. やや濃いめのシェードをまぶた全体に塗布してぱっちりとした眼差しにし、さらにまつ毛に沿ってダークなシェードをのせ目元の印象をはっきりとさせる
  2. 外側にむかって馴染ませる
  3. 眉山の下と目頭にハイライトとして明るいシェードをのせ、より立体感のある印象に導く
Rico
Rico

もちろん好みやシーンに合わせてオリジナルの使い方をしてもOK。

ディオール バックステージ アイ パレットは、パレットから直接指先で、もしくはブラシを使って塗布できます。

バックステージ アイ パレットのカラー展開

ディオール バックステージ アイ パレットのカラー展開は8色。

既存色が6色と、11月17日に発売の数量限定色が2色です。

(2023年11月現在)

既存色
002 クール/003 アンバー/004 ローズウッド/006 ブロンズ/007 コーラル/009 バーガンディー

バックステージ ホリデーコレクション
010 コッパー/011 シルバー

Rico
Rico

それでは、ディオール バックステージ アイ パレットの色味をパーソナルカラーも含めて詳しく見ていきましょう!

【DIOR】ディオール バックステージ アイ パレット 既存色全6色紹介

002 クール

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
ブルベ夏

002 クールは、クール カラーが基調となったローズ系のパレット。

全体的に涼しげな印象のクールなカラーが揃った品番は、ブルベさんにおすすめです。9色どのカラーもスモーキーな発色なので、くすみカラーが得意なブルベ夏さんにぴったりですよ。

ローズピンクがベースとなったピンクブラウンの配色ですが、大人っぽいクールなカラーで甘い雰囲気にならないところがポイント。

Rico
Rico

ピンク系のカラーを使ってみたいけど、甘い雰囲気や可愛らしい感じが苦手というブルベ夏さんにおすすめです。

ディオール バックステージ アイ パレット 002 クール
created by Rinker

003 アンバー

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
最もおすすめ:イエベ秋
その他のおすすめタイプ:イエベ春・ブルベ冬

003 アンバーは、ニュートラルカラーを基調としたコッパー系のパレット。ニュートラルカラーでの配色はもちろん、トーンの明るさや色の深みなど多様で、多くの方になじみやすい品番です。

全体的な色味や発色から、最もおすすめなのはイエベ秋さん。温かく深みを感じるカラーが多く、イエベ秋さんによく似合います。

上段と中段の明るめのカラーのみ使用すれば、イエベ春さんにもぴったり。一番下の段は黄みや青みに偏りのないニュートラルなカラーで、色に深みもあるのでブルベ冬さんにもなじみますよ。

ディオール バックステージ アイ パレット 003 アンバー
created by Rinker

004 ローズウッド

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
最もおすすめ:ブルベ冬
その他のおすすめタイプ:イエベ秋

004 ローズウッドは、透明感のあるニュートラルカラーを基調としたローズウッド系のパレット。全体的に黄みや青みに偏りのないニュートラルなカラーで、深みを感じる色合いが揃った品番です。

深みを感じる色が得意なイエベ秋さんブルベ冬さんによく似合います。

ローズ系でやや青み寄りのカラーもあり、どちらかと言えばブルベ冬さんにおすすめ。

Rico
Rico

上2段の比較的明るめのカラーで仕上げれば、ダークすぎず華やかな雰囲気にも仕上がりますよ。

ディオール バックステージ アイ パレット 004 ローズウッド
created by Rinker

006 ブロンズ

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
イエベ秋

006 ブロンズは、温かいブロンドカラーで構成されたパレット。ソフトでシアーな発色のカラーや、こっくりした深みを感じるカラーが揃っており、イエベ秋さんにおすすめの品番です。

イエベ秋さんの中でもソフトでやわらかい色が得意なタイプの方は上2段暗く深みのある色が得意なタイプの方は一番下の段をメインに仕上げると、よりなじみやすくなりますよ。

イエベ秋さんが持っていると、一つのパレットでそれぞれの季節やシーンに合わせてメイクを楽しめる万能アイテムです。

ディオール バックステージ アイ パレット 006 ブロンズ
created by Rinker

007 コーラル

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
最もおすすめ:イエベ春
その他のおすすめタイプ:イエベ秋・ブルベ冬

007 コーラルは、シアーとマットの質感が楽しめる、鮮やかなコーラル系のパレット。全体的に黄みを感じる温かいカラーで構成されており、イエベさんにおすすめの品番です。

どの色も鮮やかな発色で、比較的明るめのトーンが多いためイエベ春さんにとくにおすすめ。一番下の段は少し深みが加わってくるので、イエベ春さんは上2段で仕上げると明るく可愛らしい目元に仕上がりますよ。

マット質感のカラーや深みのあるカラーで仕上げれば、イエベ秋さんにもなじみます。全体的に高発色で鮮やかなので、黄みの弱いカラーを使えばブルベ冬さんもお使いいただける品番です。

ディオール バックステージ アイ パレット 007 コーラル
created by Rinker

009 バーガンディー

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
ブルベ冬

009 バーガンディーは、可愛らしさと大人っぽさが共存した、青みのバーガンディーパレット。ラメやパールの入ったカラーは明るめで可愛らしい印象のカラー、マット質感のカラーは暗く深みのある大人っぽいカラーになっています。

青み寄りで鮮やかなカラーが揃っているため、ブルベ冬さんにおすすめ。

ブルベ冬さんの中でも得意な色の特徴に合わせて使う色を選んでも良いですし、なりたい雰囲気に合わせて色を組み合わせても良いですよ。

Rico
Rico

ブルベ冬さんが一つ持っておくと便利な品番です。

ディオール バックステージ アイ パレット 009 バーガンディー
created by Rinker

【11/17発売】ディオール バックステージ ホリデーコレクション 数量限定色紹介

010 コッパー

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
イエベ秋

010 コッパーは、温かいコッパー系のカラーで構成されたパレット。黄みを含んだ温かいカラーで構成されており、イエベさんにおすすめの品番です。

やわらかいカラーや深みのあるカラーが多く、イエベ秋さんにぴったり。キラキラとした輝きの強いラメも入っておらず、質感的にもイエベ秋さんにとてもなじみやすくなっています。

落ち着いた印象の中に華やかさをプラスするカラーも含まれており、秋冬の季節に使いたくなる品番です。

011 シルバー

※出典:公式サイト

おすすめパーソナルカラータイプ
最もおすすめ:ブルベ夏
その他のおすすめタイプ:ブルベ冬

011 シルバーは、冬の夜空を表現したような、ヒヤッと冷たい印象のカラーが揃ったパレット。冷たさを感じるカラーで構成された、ブルベさん向けの品番です。

明るめのトーンやソフトな発色、スモーキーなカラーが多くブルベ夏さんにぴったり。クールな色味が揃っていますが、明るさや発色によって透明感のある目元に仕上がります。

深みを感じるカラーや、明るいペールカラーを使えばブルベ冬さんにもなじみますよ。

【DIOR】ディオール バックステージ アイ パレット カラー解説まとめ

ディオールショウ サンク クルール全8色の色味を、似合うパーソナルカラータイプも含めて解説しました。

Rico
Rico

最後に、パーソナルカラータイプごとにおすすめの品番をまとめます!

イエベ春さんにおすすめの品番

003・007

イエベ秋さんにおすすめの品番

003・004・006・007・010

ブルベ夏さんにおすすめの品番

002・011

ブルベ冬さんにおすすめの品番

003・004・007・009・011

発色の良さや深みのあるカラーが多く、イエベ秋さん・ブルベ冬さん向けの品番が多めでした。

バックステージ ホリデーコレクションの数量限定色は、売り切れたら手に入りません。

気になる品番は早めにチェックしておきましょう。

Rico
Rico

ぜひ、あなたにぴったりの品番をゲットしてください!

chocure(チョキュア)>TOPへ

私たちは、あなたのなりたいを
「賢く与える」美容・コスメメディアです。

最新のコスメニュースやレビューがわかるので、ブックマークをお願いします!

目次