カテゴリー
カラータイプでコスメ検索

セラミド化粧水、本気のおすすめを紹介|美容マニアが意義や効果、選び方、使い方まで紹介するよ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!しらたま(@megaminocosme)です。今回は、セラミド化粧水について詳しくご紹介していきます。

セラミドは、乾燥対策に頼もしい成分。「保湿してるのに乾燥する」「肌あれを繰り返す」と悩んでいる中で、セラミドの存在を知った方も多いと思います。

しかし、セラミド化粧品=必ず保湿力が高いとは限りません。特に、化粧水はみずみずしいアイテムだからこそ、セラミド入りでも、意外とさっぱりした使用感の商品も多いのです。

今回は、化粧品検定1級&成分上級SPの私が、おすすめのセラミド化粧水を9つご紹介。

数々のセラミド化粧水を使った体験をもとに、本当に良いと感じたものだけを集めました!

さらに、あなたに合ったセラミド化粧水の選び方や、効果的な使い方も解説しています。

しらたま
しらたま

「化粧水でしっかり保湿したい」「化粧水選びで失敗したくない」「日中の乾燥やインナードライから解放されたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。

ヒューマナノプラセン原液

初回おためし価格100円
(5回おためしセット)
初回注文価格1,925円(50%OFF)
※価格は全て税込です

「ヒューマナノプラセン原液」が今、なんと100円で5回分がお試し可能

ナノ化されたペプチド&ヒト型プラセンタが、お肌を内側からすこやかに整えてハリのある弾力肌へ。

みずみずしく、なじみも早く、べたつかない点も魅力の美容液です。

※2 合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-16(保湿)

目次

セラミド化粧水の特徴や効果とは?

まずは、セラミド化粧水の特徴や効果について紹介します。

セラミド化粧水は美肌のカギ

セラミド化粧水は、毎日の保湿にとても効果的です。

なぜなら、

  • セラミドはコツコツ補給することが大切
  • 化粧水は、使用感・価格的に続けやすいアイテム

だからです。

そもそもセラミドとは、私たちのお肌にもともと備わっている成分です(細胞間脂質の主成分)。

外部刺激からお肌を守ったり、水分をキープする役割を持っています。

しかし、お肌のセラミドは年齢や間違ったスキンケアによって減少します。その結果、乾燥・肌荒れ・くすみ(※1)・ハリの低下など、さまざまな肌悩みを引き起こします。

しらたま
しらたま

つまり、セラミド補給は美肌のカギ。特にテカリが気になるお肌や、オイルを避けたい場合の保湿には、セラミド化粧水がとてもおすすめです。

※1 乾燥による

知っていると役に立つ!セラミドの種類

化粧品に配合されるセラミドには、いくつか種類があります。

成分表示にそのまま「セラミド」とは載らないパターンもあるので、代表的なセラミド成分を知っておきましょう。

スクロールできます
セラミドの種類成分名
ヒト型セラミドセラミドEOS、セラミドNG、セラミドNS、セラミドNP、セラミドAPなど
疑似セラミド
(合成セラミド)
セチルPGヒドロキシエチルパルミタミドなど
天然セラミドコメヌカスフィンゴ糖脂質、セレブロシドなど
しらたま
しらたま

薬用化粧品(医薬部外品)の場合は、さらに表示名が異なります(長くなるので今回は割愛します)。

そして、“セラミドパワー”にあやかりたいときは、

  • 複数の「ヒト型セラミド」配合
  • 「疑似セラミド」を高濃度配合

といった化粧水が狙い目ですよ。

しらたま
しらたま

ただし、「どのセラミドが1番効果的か」という視点にこだわりすぎる必要はありません。

化粧品の実際の保湿力は、配合量や処方技術で変わってきます。

参考:肌の表面を守る角質層の役割とケア方法 バリア機能を保つ秘訣とは|Moonyu

あなたに合ったセラミド化粧水の選び方

続いて、あなたに合ったセラミド化粧水の選び方を一緒に学んでいきましょう。

乾燥対策には「保湿専門タイプ」

「とにかくお肌を保湿したい!」という方は、保湿機能にフォーカスしたセラミド化粧水がおすすめです。

具体的には、美白(※2)や角質ケアなど、保湿以外の機能を持っていない化粧水です。

お肌の乾燥が気になる場合は、ますはお肌の土台を整えることが大切。パサパサに乾いた肌に攻めたケアをしてしまうと、肌の刺激になることがあります。

しらたま
しらたま

特に化粧水は、肌に最初に付けることが多いアイテム。慎重に選びましょう。

※2 メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを予防する

脂性肌さんにはオイルフリーorオイル少なめ

脂性肌さんは、オイルフリーのセラミド化粧水が無難です。商品にも「オイル不使用」「オイルカット」などと明記されていることもあり、探しやすいです。

ただし、脂性肌さんでも、多少オイルが入った化粧水の方が便利なケースもあります。

例えば、

  • まったくオイルを与えないのは乾燥する
  • 化粧水だけで保湿を済ませたい

など。

しらたま
しらたま

お肌の状態や季節などに合わせて、賢く選んでいきましょう。

肌あれ対策には「薬用(医薬部外品)」

肌あれ対策も積極的に行いたい方は、肌あれ予防の有効成分を配合した薬用のセラミド化粧水(医薬部外品)がおすすめです。

<肌あれ予防の有効成分>

  • グリチルリチン酸ジカリウム
  • ε‐アミノカプロン酸
  • トラネキサム酸
  • アラントイン

薬用化粧品には、厚生労働省が効果を認めた有効成分が規定量(効果を発揮するのに十分な量)配合されています。

しらたま
しらたま

商品には「医薬部外品」「肌荒れ予防の効果」「有効成分〇〇」と明記されているので、こちらも探しやすいです。

敏感肌には「シンプル系」

お肌が敏感な方や、一時的なお肌のゆらぎが気になるときは、なるべくシンプルな処方のセラミド化粧水を選びましょう。

例えば、

  • 香料フリー
  • エタノールフリー
  • 全体的に成分内容がシンプル

など。

その他、敏感肌向けのブランドから選ぶのもおすすめです。

しらたま
しらたま

香料やエタノールは、スキンケアにおいてメリットになることもたくさんあります。

しかし、敏感肌は何が刺激になるか分からないので、シンプルな化粧水の方が使いやすいです。

「グリセリンフリー」は肌に合わせて

ここ数年、注目されているグリセリンフリーの化粧品(通称グリフリ)。

結論、グリセリンフリーがおすすめな人は、

  • グリセリンが肌に合わないと感じる
  • スキンケアでのベタつきをなるべく減らしたい

といった方です。

ただし、乾燥対策において、グリセリンはとても頼もしい成分。

  • 化粧品への使用実績が長い
  • 低刺激性で敏感肌さんも取り入れやすい
  • 手頃な価格帯で高保湿なスキンケアができる

といったメリットもあるので、過剰にグリフリにこだわる必要はないというのが私の見解です。

プチプラで探すなら他の保湿成分にも注目

「コストをおさえて賢く保湿したい!」というプチプラ派の方は、セラミド以外の保湿成分もチェックしておきましょう。

スクロールできます
注目成分ポイント
コレステロールセラミドと同じくお肌の水分をキープする細胞間脂質
ヘパリン類似物質乾燥対策に効果的な有効成分
天然保湿因子お肌にも存在する保湿成分。アミノ酸やPCA‐Naなど。
グリセリン化粧水のベースにも使われるしっとり系の保湿成分
ヒアルロン酸、コラーゲンうるおいを長時間抱え込む
フィトスフィンゴシン、グルコシルセラミドセラミド類似成分
しらたま
しらたま

特に攻めの保湿ケアを狙いたい方には、ヘパリン類似物質を使った薬用化粧水がおすすめです。

高保湿にこだわるならミドル価格

「化粧水だけでしっかり保湿したい」「保湿力の高さを重視」という方は、ミドル価格帯(ミドプラ)のセラミド化粧水も視野に入れてみましょう。

具体的には、2,000円~5,000円くらいのものを指すことが多いです。

ミドプラのセラミド化粧水では、

  • セラミドを高濃度配合
  • 他の贅沢な保湿成分も配合
  • 高い処方技術が使われている

といった商品が増えてきます。

高保湿なのにサラッとした使用感のものも多いです。

しらたま
しらたま

特にミドプラの化粧水は、良コスパ商品の宝庫。美容液よりもお手頃でありながら、最新技術を搭載した化粧水も少なくありません。

本気でおすすめのセラミド化粧水を紹介!

それでは、ここまでの内容をふまえ、本気でおすすめのセラミド化粧水をご紹介します。

しらたま
しらたま

化粧品検定1級&成分上級SPの保湿オタクが、どんな方におすすめなのかも併せて紹介しますね!

キュレル ディープモイスチャースプレー【医薬部外品】

引用:My KAO Mall

税込990円/60g、1,980円/150g、2,750円/250g

こんな方におすすめ

  • 脂性~乾燥肌
  • 敏感肌にも
  • さっぱり・しっかり保湿したい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感みずみずしい
セラミド疑似セラミド(※3)
有効成分アラントイン

キュレル ディープモイスチャースプレーは、みずみずしいのにパワフルな保湿力。

乾いた肌を素早くしっかり潤します。セラミド機能成分(※3)を微細化しているのが特徴です。

超細かな霧でフワっとした肌あたり。そこから、うるおいがグングン染みわたるような使用感です。

しらたま
しらたま

逆さにしてもスプレーできるので、背中の肌荒れ対策にも役立ちます。

※3 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド(保湿)

キュレル ディープモイスチャースプレー【医薬部外品】
created by Rinker

エストラ アトバリア365 クリームミスト

引用:Amazon

税込2,500円/120mL

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌
  • 手早く保湿したい
  • オイルも補給したい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感しっとり
セラミド疑似セラミド(※4)
注目成分コレステロール(※5)

エストラは、日本でも人気の韓国スキンケアブランド。

アトバリア365 クリームミストは、うるおいが長続きするオイルイン化粧水です。

オイルがしっかりめに配合されており、もちもちツヤツヤなお肌に整えます。特に秋冬におすすめしたい1本です。

しらたま
しらたま

ミストの粒子が細かく、付け心地も良好ですよ。

※4 ヒドロキシプロピルビスラウラミドMEA(保湿)
※5 保湿

エストラ アトバリア365 クリームミスト
created by Rinker

乾燥さん 薬用高保湿化粧水 【医薬部外品】

税込1,870円/230mL

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌・敏感肌
  • 特に乾燥が気になる
  • コスパよくケアしたい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感しっとり
セラミドヒト型セラミド(※6)
有効成分ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム

乾燥さん 薬用高保湿化粧水も頼もしい保湿感。人によっては、この1本でスキンケアを完了できるのではと感じます。

成分内容もかなり充実していますアミノ酸(※7)・ワセリン(※8)・カプセル化した2種のビタミン(※9)などが、お肌のうるおいを手厚くサポートします。

しらたま
しらたま

とろみがありますが、ベタつかず使いやすいです。

※6 N‐ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(保湿)
※7 L-アルギニン(保湿)
※8 保湿
※9 dl -α-トコフェリルリン酸ナトリウム(製品の抗酸化剤)、ジカブリル酸ピリドキシン(保湿)

乾燥さん 薬用高保湿化粧水 【医薬部外品】
created by Rinker

セララボ セラキュア センシティブローション

税込2,900円/150mL

こんな方におすすめ

  • 脂性肌・敏感肌
  • グリセリンフリーがいい
  • とことん低刺激こだわる

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン×
エタノール×
香料×
使用感さっぱり
セラミド5種のヒト型セラミド(※10)
注目成分2種のセラミド類似成分(※11)、ヒアルロン酸(※12)、コラーゲン(※13)

セララボ セラキュア センシティブローションは、シンプル&マイルドを追求した化粧水。

使えるスキンケアが限られている方や、いつも以上にお肌が敏感なときにもおすすめです。

付け心地はさっぱりですが、みずみずしい保湿感が肌に残ります。

しらたま
しらたま

軽やかに付けられるので他のスキンケアとも組み合わせやすく、1本持っておいて損はないアイテムです。

※10 セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、セラミドEOP¥、セラミドAG(すべて保湿)
※11 フィトスフィンゴシン、グルコシルセラミド(すべて保湿)
※12 ヒアルロン酸Na(保湿)
※13 加水分解コラーゲン(保湿)

セララボ セラキュア センシティブローション
created by Rinker

シェルシュール バリアブーストモイスチャライザー

税込2,200円/50mL

こんな方におすすめ

  • 脂性~乾燥肌、敏感肌
  • インナードライ
  • シンプルすぎるのは物足りない

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感みずみずしい
セラミド5種のヒト型セラミド(※14)
注目成分ビタミンC誘導体(※15)、天然保湿因子(※16)、コレステロール(※17)

シェルシュール バリアブーストモイスチャライザーは、大人の敏感肌に頼もしい化粧水。

マイルドながらも攻めた角度で、敏感肌をしっかりサポートします。

セラミド(※14)の浸透(※18)にもこだわり、うるおい感もバッチリ。季節問わず使い続けやすいです。

しらたま
しらたま

小さめサイズで挑戦しやすく、旅行にもそのまま持って行けます。

※14 セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP(すべて保湿)
※15 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸(整肌)
※16 PCA-Na、PCA、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシンHCl、アルギニン、トレオニン、プロリン(すべて保湿)
※17 保湿
※18 角質層まで

シェルシュール バリアブーストモイスチャライザー
created by Rinker

ソフィーナiP 角層トリートメント 基礎化粧液

引用:My KAO Mall

税込2,420円/160mL

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌、インナードライ
  • すぐにお肌が乾いてしまう
  • エイジングケア(※19)も意識したい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン
エタノール×
香りみずみずしい、クリアフローラルエナジーの香り
使用感まろやか
セラミド疑似セラミド(※20)
注目成分世界初(※21)の成分アプローチ採用

ソフィーナiP 角層トリートメントは、デパコスにも引けを取らない化粧水です。

まろやかな化粧水なのにスッとお肌に浸透(※18)。長時間うるおいを保ちます。

花王独自の技術×めずらしい成分ラインナップが魅力的。

しらたま
しらたま

うるおいだけでなく、ふっくらとしたハリツヤも感じられるお肌に整います。まさしく大人のセラミド化粧水。

※18 角質層まで
※19 年齢に応じたお肌のお手入れ

※20 セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド(保湿)
※21 ⾓層保⽔技術において4成分(セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、コハク酸ジグリコールグアニジン、アミジノプロリン、メチルセリン)の組合せ(先⾏⽂献調査及びMintel社データベース内2023年3⽉当社調べ)

ソフィーナiP 角層トリートメント 基礎化粧液
created by Rinker

ワンバイコーセー ディープハイドレーダー

税込3,520円/160mL

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌
  • シミ、シワも気になる
  • スキンケアを簡略化したい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル
グリセリン
エタノール
香料×
使用感しっとり
セラミドヒト型セラミド(※23)
有効成分ナイアシンアミド

ワンバイコーセー ディープハイドレーダーは、大人に欲しい機能を盛り込んだ化粧水。

たった1本で、高保湿・美白(※2)・シワ改善・ハリツヤを叶えます。

濃密なとろみ化粧水で、付けた後はお肌がとてもしっとりします。

しらたま
しらたま

保湿・整肌成分も多数配合され、冬の乾燥ケアにも頼もしいです。

※2  メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを予防する

※23 N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(保湿)

ワンバイコーセー ディープハイドレーダー
created by Rinker

セザンヌ 濃密スキンコンディショナー

税込638円/410mL

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌、インナードライ
  • プチプラで探したい
  • しっとり系が好き

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感しっとり
セラミドヒト型セラミド(※24)
注目成分セラミド類似成分(※25)、ヒアルロン酸(※26)、天然保湿因子(※27)

セザンヌ 濃密スキンコンディショナーは、大容量で惜しみなく使えるセラミド化粧水です。

シャバシャバなテクスチャーで、使用後の肌は適度にしっとりします。

しつこいベタつきがないので、季節問わず使いやすいです。

しらたま
しらたま

ボディの保湿やコットンパックとしての使用もおすすめ。肌なじみのいい保湿成分を多数配合しているのも魅力的です。

※24 セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP(すべて保湿)
※25 フィトスフィンゴシン(保湿)
※26 ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸(すべて保湿)
※27 PCA-Na、セリン、リシン、グリシン、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン(すべて保湿)

セザンヌ 濃密スキンコンディショナー
created by Rinker

松山油脂 肌をうるおす保湿スキンケア 保湿浸透水バランシング

税込1,694円/120mL

こんな方におすすめ

  • 脂性肌、インナードライ
  • プチプラで探したい
  • ベタつきを避けたい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感適度なうるおい感
セラミドヒト型セラミド(※28)
注目成分ナイアシンアミド(※29)、エクトイン、グリセレス‐26(※30)

松山油脂 保湿浸透水バランシングは、肌の水分と油分のバランスを整えてくれるセラミド化粧水です。

使用後は、ぷるっとした水分感のある肌に整います。

ベタつくお肌にうれしい保湿成分を多数配合しているのがポイント。

しらたま
しらたま

さらにナイアシンアミド(※29)も配合で、荒れがちな肌も健やかに整えていきます。

※28 セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP(保湿)
※29 整肌
※30 すべて保湿

松山油脂 肌をうるおす保湿スキンケア 保湿浸透水バランシング
created by Rinker

チューンメーカーズ 原液保湿水

引用:Amazon

税込2,420円/120mL

こんな方におすすめ

  • 脂性~乾燥肌
  • 肌がごわつきやすい
  • サラッと保湿したい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感しっとり→サラッと
セラミド天然セラミド(※31)
注目成分ヒアルロン酸(※32)、ハチミツ(※33)、コラーゲン(※34)

チューンメーカーズ 原液保湿水は、洗顔後の肌にやさしい使い心地です。

付けたてはしっとりしますが、徐々にお肌へ浸透(※18)。うるおい感ある柔らか肌へ整えてくれます。

成分面では、乾燥対策に頼もしい5種の原液(※35)を独自比率で配合しているのが強みです。

しらたま
しらたま

薬品っぽいボトルで、使うたび心もワクワク。楽しみながらスキンケアができます。

※18 角質層まで
※31 コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿)
※32 ヒアルロン酸Na(保湿)
※33 保湿
※34 水溶性コラーゲン(保湿)
※35 原液保湿水の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ハチミツ(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」「ローヤルゼリーエキス(保湿成分)」

チューンメーカーズ 原液保湿水
created by Rinker

ヒフミド エッセンスローション

税込3,300円/120mL

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌、敏感肌
  • とにかく乾燥する
  • もっちり保湿したい

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル
グリセリン
エタノール×
香料×
使用感しっとり
セラミド3種のヒト型セラミド(※36)
注目成分ポリクオタニウム‐51、ポリクオタニウム‐61、カンゾウ葉エキス(※37)

ヒフミド エッセンスローションは、まるで美容液のようにリッチな化粧水。

コクのあるテクスチャーですが、肌なじみも良いです。使用後はしっとり、もっちり肌へ整えます。

また、シンプルな成分内容もうれしいポイント。セラミド(※36)以外にも、お肌のうるおいをサポートする保湿成分が厳選されています。

しらたま
しらたま

乾燥肌の私もお気に入りの1本です。

※36 セラミド2、セラミド1、セラミド3
※37 すべて保湿

ヒフミド エッセンスローション
created by Rinker

エイジングケア化粧水「ナールスピュア」

税込5,170円/120mL

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌
  • ハリ不足、ツヤ不足、エイジングサインが気になる30歳以上の方

特徴

スクロールできます
うるおい
肌荒れ予防
オイル×
グリセリン〇(医薬品レベル)
エタノール×
香料×
使用感さっぱり
セラミドセラミドを増やす3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸(両親媒性ビタミンC誘導体)
注目成分ナールスゲン・純国産ヒト幹細胞培養上清液

ナールスのエイジングケア化粧品は、人が持つ本来の美しさを引き出すため、“健やかで美しい素肌”をコンセプトに開発されています。

京都大学と大阪市立大学で共同開発された ナールスゲンのほか、皮膚科学に基づいたエイジングケア化粧品成分を厳選配合。うるおいとハリに満ちた、素肌本来の美しさへと導きます。

年齢を重ねると、乾燥やハリ不足など肌悩みが増えます。ナールスのエイジングケア化粧品には、さまざまな肌悩みのケアがきる高機能な美容成分を配合。 乾燥肌やハリ不足、ツヤ不足が気になる方のスキンケアやエイジングケアにおすすめ。

M.S
M.S

セラミドは含有されていないものの、セラミドを増やす3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸(両親媒性ビタミンC誘導体)が配合されています。

セラミド化粧水の効果的な使い方

最後に、セラミド化粧水を効果的に使うコツをご紹介します。

また、セラミド化粧水についてよくある疑問にもお答えしました。

使用量の目安は500円玉大

セラミド化粧水の使用量は、各商品の説明に従いましょう。

具体的な使用量が書かれていない場合は、500玉大くらいを目安に使えばOK。

一気にたっぷりつけるよりも、少しずつていねいになじませる方がおすすめです。

付け方は手でもコットンOK

セラミド化粧水を付けるときは、手でもコットンでも良いです。

どちらにもメリット・デメリットがあるので、時と場合によって使い分けるのがGOOD。

手で付けるのがおすすめな場合
スキンケアの時間・コストをカットしたい
とろみ化粧水を使う
お肌が敏感
コットンがおすすめな場合
化粧水を細部までなじませたい
シャバシャバ系の化粧水
念入りに保湿したい

また、コットンは質も大事。肌当たりがやさしく、化粧水のふくみが良いコットンを選びましょう。

しらたま
しらたま

資生堂のコットンは上品な使い心地で、とろみ化粧水とも比較的使いやすいです。

資生堂 ビューティーアップコットン
created by Rinker

付ける順番は基本最初

セラミド化粧水を付ける順番は、基本的に洗顔後、いちばん最初です。

ただし、下記のアイテムを一緒に使うときは、セラミド化粧水を後にした方が良いでしょう。

  • セラミド化粧水よりもシャバシャバ系の化粧水
  • より肌奥に届けたい成分を使った化粧水
  • 導入美容液(先行美容液)

スキンケアは、水っぽいアイテムから付けていくのが基本。

みずみずしい→しっとりの潤につける方が、各アイテムの浸透(※18)の邪魔せず、スムーズなケアができます。

※18 角質層まで

セラミド化粧水は意味がない!?合わない人はこんな人

化粧水はほとんど水だから意味がない!

という論争がたびたび起こりますが、結論、セラミド化粧水を使う意味はちゃんとあります。

たとえば、

  • いつもの保湿ケアをさらに底上げする
  • 油分が苦手ない人も心地よく保湿できる
  • お肌に水性の保湿成分を効率よく届けられる

といった点において効果的です。

しらたま
しらたま

肌状態やタイミングによっては、化粧水だけで保湿ケアを完了させられるケースもあります。

ただし、セラミド化粧水が合わない・物足りない人も中にはいらっしゃるはず。

  • 極端にお肌が乾きやすい
  • 特に皮脂が出にくい体質
  • 化粧品がしみやすい

上記に当てはまる方は、セラミドを美容液やクリームを活用するのがおすすめです。

ということで今回は、おすすめのセラミド化粧水について詳しくご紹介しました。

私も20代半ばで「何しても乾燥する」と悩んだ時は、セラミド化粧品がとても役に立ちました。

特に最近は、より頼もしいセラミド化粧水が増えたように感じます。

そして、今回おすすめしたセラミド化粧水は、どれも自信をもっておすすめできるものばかりです。

ぜひ、お肌の状態やお好みに合わせて、気になるアイテムをチェックしていただければと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ロートV5アクトビジョンa

定期初回価格 2,700円
(50%OFF/2カ月分)
2回目 4,860円
(10%OFF/2ヶ月分)
※価格は全て税込です

目薬で有名なロート製薬が作るサプリメント、「ロートV5アクトビジョンa」

目のぼやけ・かすみを軽減し、くっきり見る力(コントラス感度)の改善をサポートしてくれます。

飲みやすい&1ヵ月1350円で試せることも大変好評な商品です。

この記事を書いた人

超乾性肌×ニキビ肌の保湿オタク。
大人がときめくコスメや成分重視のスキンケア情報を発信。

・日本化粧品検定1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・敏感肌スキンケアブランド「シェルシュール」アンバサダー

目次