美容室向けヘアケア・化粧品メーカー、株式会社ミルボン(本社:東京都中央区)が、国際的な評価機関EcoVadisの2024年サステナビリティ調査で、2年連続で「ゴールド」評価を獲得しました。
ゆめが丘工場が「ゴールド」評価獲得
ミルボンのゆめが丘工場は、2022年に「シルバー」評価を取得後、2023年に「ゴールド」評価を獲得。2024年も連続受賞を達成しました。
特に、環境や持続可能な資材調達において高く評価され、サステナビリティ活動を進める企業の中でも、評価対象中上位5%に位置付けられる成果を挙げています。
EcoVadis調査の評価基準とその内容
EcoVadisのサステナビリティ評価は、次の4つの主要分野に基づいて行われます:
- 環境:企業が環境に配慮した活動を行っているか
- 労働と人権:従業員の労働環境や人権尊重の取り組み
- 倫理:企業の倫理的な行動基準やビジネスの透明性
- 持続可能な資材調達:資材調達における持続可能性の確保
ミルボンのゆめが丘工場は、特に「環境」と「持続可能な資材調達」において高い評価を得ており、製品容器の成型方法の変更や軽量化によって、石油由来のバージンプラスチック使用量を削減する取り組みを進めています。
また、同工場は「生物多様性のための30by30アライアンス」への参加も果たし、地球環境の保全活動にも積極的に取り組んでいる点が評価されました。
ミルボンが目指す持続可能な美容産業
ミルボンは、美容業界の発展と持続可能な社会の実現を同時に目指しています。 そのために、同社は次のようなビジョンを掲げています。
- 社会課題の解決:持続可能な社会の実現を目指し、サステナブルな事業活動を推進
- 持続的な事業の成長:美容室専用製品の提供とプロフェッショナル育成を通じて、業界全体の発展をサポート
- 社内基盤の構築:組織全体でのサステナビリティ意識の向上とKPI設定による目標達成
これらの取り組みを通じ、ミルボンは持続可能な美容産業の創造をリードし、ひいては持続可能な社会の実現に寄与しようとしています。
EcoVadisとミルボンの概要
EcoVadisについて
EcoVadisは、企業のサステナビリティ活動を「環境」「労働と人権」「倫理」「持続可能な資材調達」の4つの観点から分析し、評価を行う国際的な機関です。
これまでに世界中の175カ国以上、200以上の業種から10万社を超える企業が調査対象となっており、サプライチェーン全体での持続可能性推進を目的としています。
ミルボンの概要
株式会社ミルボンは、1960年に設立され、東京都中央区に本社を構える美容室向けのヘアケア・化粧品メーカーです。
美容室専用のヘアケア商品やヘアカラー剤を提供することで、業界のプロフェッショナルに信頼される存在となり、美容業界全体の発展を支えています。
現在、従業員数は1,140名、売上高は477億円(2023年時点)を誇ります。
ミルボンの会社情報(2023年12月31日現在)
- 会社名:株式会社ミルボン
- 本社所在地:東京都中央区京橋2丁目2番1号 京橋エドグラン
- 代表者:坂下 秀憲
- 資本金:20億円
- 設立:1960年
- 株式上場:東証プライム市場(証券コード4919)