こんにちは!Ricoです。
今回は、パーソナルカラータイプがイエベ秋の方におすすめのチークをご紹介します。
自分のパーソナルカラーに合ったチークを使用することで、肌や瞳がより美しく映え、印象アップにもつながります。
この記事では、イエベ秋さんに似合うチークを、プチプラからデパコス、韓国コスメまで幅広く集めました。
新しいチークを購入しようと思っている方や、自分に似合うカラーがわからない方は、ぜひ参考にしてみてください。
イエベ秋とは?特徴や似合う色を解説
イエベ秋とは、イエローベースの中でも特に深みのある色や、くすみ感、柔らかくソフトな発色が得意な「秋タイプ」を指します。
イエベは黄みを含んだ、あたたかみのあるカラーが似合う傾向にあります。
中でもイエベ秋は落ち着いた暗めの色、深みやくすみを帯びたカラーを得意としています。
イエベ秋が得意な色の特徴
- 黄みのある色
- 暗い色
- 深みのある色
- マットな質感
- くすみを帯びたソフトな色
といったカラーや質感が肌なじみが良く、より自然で立体感のある印象を引き出せることが多いです。
イエベ秋が似合う色を眉メイクに取り入れることで、肌が健康的に見え、血色感のある洗練された雰囲気を演出できます。
自分がイエベ秋かどうかは、パーソナルカラー診断を受けると知ることができますので、気になる方は一度試してみると良いでしょう。
プチプラで手に入るイエベ秋向けチーク
CEZANNE(セザンヌ)ナチュラル チークN 18 ローズベージュ
価格:396円(税込)
セザンヌのナチュラル チークは、コンパクトサイズで持ち運びやすく、高発色ながら自然な仕上がりが人気のパウダーチークです。
18番ローズベージュは、肌本来の血色感のようなピンクベージュ。
パールが入っていないマット質感がイエベ秋さんのふんわりとした肌をさらに引き立ててくれます。
ほんのりくすみを含んだベージュトーンなので、やさしい雰囲気を演出。
どんなリップやアイメイクとも相性が良く、使い勝手の良さが魅力のカラーです。
CANMAKE(キャンメイク)クリームチーク [16]アーモンドテラコッタ
価格:638円(税込)
CANMAKE(キャンメイク)クリームチークは、塗るとサラサラに変化するクリームジェルタイプのチークです。
肌に溶け込むように発色し、内側からにじむ血色感が楽しめます。
16番アーモンドテラコッタは、イエベ秋さんにぴったりの深みあるテラコッタカラー。
暗すぎず柔らかな色合いなので、落ち着いた大人っぽい雰囲気をメイクにプラスできます。
深みのある色が得意なイエベ秋さんは、少し多めに重ね塗りすると季節感のあるおしゃれな頬に仕上がります。
excel(エクセル)シームレストーン ブラッシュ SB04 トースト
価格:1,650円(税込)
excel(エクセル)シームレストーン ブラッシュは、素肌を活かすふんわりソフトな発色で、粉っぽさのない密着パウダーを採用したパウダーチークです。
SB04番トーストはスモーキーなフォギーベージュ。
やや深みを含みつつもソフトな発色なので、重たくならずに落ち着きを出せるカラーです。
イエベ秋さんならではのやわらかくヘルシーな印象と相性が良く、ナチュラルメイクにもぴったりです。
CHIFURE(ちふれ)パウダー チーク 770 ブラウン系
価格:506円(税込)
CHIFURE(ちふれ)パウダー チーク は、あざやかな色もしっかり発色しながら、頬を自然に染めるパウダーチークです。
770番はほんのり赤みを帯びたブラウン系で、イエベ秋さんが得意とするこっくりした発色が特徴。
黄みが強すぎず、合わせるメイクの幅が広いブラウンチークとして重宝します。
軽い仕上がりなので、春先にも使いやすい万能カラーです。
KiSS(キス)クリアルディ ブラッシュ 05 スモークダージリン
価格:1,650円(税込)
KiSS(キス)クリアルディ ブラッシュは、指やブラシで塗るとスッと肌に溶け込む、不思議なクレイタッチのチークです。
05番スモークダージリンは、くすみをしっかり含んだブラウンベージュ。
やわらかい質感でイエベ秋さんが得意とするソフトな発色のため、秋冬らしい落ち着きと温かみを両立できます。
サラサラしすぎない仕上がりなので、乾燥が気になる方にもおすすめです。
デパコスで手に入るイエベ秋向けチーク
M・A・C(マック)グロー プレイ クッショニー ブラッシュ ソー ナチュラル
価格:4,950円(税込)
M・A・C グロー プレイ クッショニー ブラッシュは、弾力のあるおもちのようなテクスチャーのチーク。
イノセントな血色感と程よいツヤ感を与えてくれます。
ソー ナチュラルはブラウンベージュ系の落ち着いたカラーで、オフィスメイクにもカジュアルメイクにも対応可能。
表面はサラッとするので、ツヤが苦手なイエベ秋さんでも自然になじむのがポイントです。
NARS(ナーズ)ブラッシュ N 953 EXHIBIT A マットレッド
価格:5,060円(税込)
NARS(ナーズ)ブラッシュ Nは、4種のピグメントを独自ブレンドしたパウダーブラッシュ。
見たままの鮮やかな色が肌にのりますが、中でも953番EXHIBIT Aは、力強い暖色系レッドカラー。
皮膚が厚く頬が白っぽくなりがちなイエベ秋さんも、しっかり血色感を出せるため、一気に華やかな表情へ導きます。
鮮やかな発色なので、ブラシに少量取り、手の甲で余分を落としてから頬にのせると失敗しにくいです。
THREE(スリー)グラムトーンカラーカスタード 03 UNKNOWN PLEASURE
価格:3,300円(税込)
THREE(スリー)グラムトーンカラーカスタードは、チーク、アイシャドウ、リップ、眉に使えるマルチユースのクリームバームです。
03番UNKNOWN PLEASUREは、モダンなゴールドの輝きを含んだマスタードイエロー。
イエベ秋さんが得意なマスタードトーンがメイクにひと味違うアクセントをプラスし、ゴージャスな雰囲気を出せます。
一見ハードルが高そうですが、指でぼかせば肌にすっと溶け込むので意外と使いやすいですよ。
DECORTÉ(コスメデコルテ)パウダー ブラッシュ 402
価格:5,500円(税込)
コスメデコルテ パウダー ブラッシュは、シルキーなツヤとクリアな発色が、頬を美しく彩るパウダーチークです。
402番カーディナルレッドは、黄みを感じるあたたかなレッドカラー。
ほんのりブラウンを含んだ深みがあり、イエベ秋さんの肌に血色感と健康的な印象をもたらします。
派手すぎず地味すぎない絶妙な色合いが、さまざまなシーンで活躍します。
SUQQU(スック)ブラーリング カラー ブラッシュ 05 想紅 -OMOIKURENAI
価格:6,600円(税込)
SUQQU(スック)ブラーリング カラー ブラッシュは、微細パウダーと「オイリーレス」処方で、なめらかなグラデーションをつくるパウダーチークです。
05番想紅 -OMOIKURENAIは、セピアピンク×リッチブラウンが混ざり合うカラー。
イエベ秋さんの顔立ちを立体的に引き立てつつ、血色感をプラスでき、メイク上級者のような仕上がりに。
しっかり色が乗るので、つける量を少しずつ調整すると良いです。
韓国コスメで見つけるイエベ秋向けチーク
fwee(フィー)リップアンドチーク ブラーリープリンポット RS02 リリックス
価格:2,900円(税込)
fwee(フィー)リップアンドチーク は、リップとチークの両方に使えるマットタイプのふわふわテクスチャーチークです。
RS02リリックスは、コーラルローズカラーをベースとしたレッドブラウン系カラー。
イエベ秋さんにとっては黄みがかった深みがベストマッチで、しっかり色をつけても肌になじみやすいです。
小さめサイズなので、持ち運びや塗り直しにも便利です。
dasique(デイジーク)ブレンディングムードチーク 04 ベージュニット
価格:2,860円(税込)
dasique(デイジーク)ブレンディングムードチークは、毛穴落ちのないすべすべパウダーチーク。ソフトな発色とふわっとした仕上がりが魅力です。
04番ベージュニットはウォームベージュ系の色味が中心で、イエベ秋さんにやさしく寄り添うカラー。
ベージュベースでもピンクやオレンジがほのかに感じられ、可愛らしさもキープできます。
肌馴染みが良く、自然な血色感を出したい方におすすめです。
hince(ヒンス)トゥルーディメンションレイヤリングチーク アリュール・イン・ザ・エアー
価格:3,410円(税込)
hince(ヒンス)トゥルーディメンションレイヤリングチークは、異なるテクスチャーの2色を重ねることで、自然な立体感を生むコントゥアリングチークです。
アリュール・イン・ザ・エアーは、ミューテッドベージュ×くすみローズの組み合わせ。
どちらもソフトなくすみカラーなので、イエベ秋さんの肌に溶け込みやすく上品な印象をつくりやすいです。
ベージュはクリーム、ローズはパウダーなので、パウダーを重ねるとふわっと質感がアップします。
the SAEM(ザセム)センムル シングルブラッシャー OR03 パーシモン ジュース
価格:720円(税込)
the SAEM(ザセム)センムル シングルブラッシャーは、7つの宝石パウダー配合のパウダーチーク。
ナチュラルなツヤ感と明るさを与え、自然なカラーを演出します。
OR03番パーシモン ジュースは、こっくりと深みのあるオレンジブラウンがイエベ秋さんと好相性。
くすみのないクリアな発色ですが、落ち着きのあるトーンなので春夏メイクにも合わせやすい万能カラーです。
Laka(ラカ)ラブシルクブラッシュ 705 エンジェル
価格:1,980円(税込)
Laka(ラカ)ラブシルクブラッシュは、細かいパールが配合されており、透明感のある血色感を演出するパウダーチークです。
705番エンジェルはピンクベージュの品番で、ソフトで落ち着いたトーンのためイエベ秋さんの肌になじみやすい色合い。
薄づきで調整しやすく、メイク初心者にも扱いやすいチークです。
甘さのあるピンクを使いたいけれど、鮮やかすぎるカラーは苦手という方にぴったりです。
イエベ秋におすすめのチークまとめ
以上、イエベ秋さんにおすすめのチークをご紹介しました。
以下に一覧をまとめますので、参考にしてください。
プチプラのおすすめチーク
- CEZANNE ナチュラル チークN 18 ローズベージュ
- CANMAKE クリームチーク [16]アーモンドテラコッタ
- excel シームレストーン ブラッシュ SB04 トースト
- CHIFURE パウダー チーク 770 ブラウン系
- KiSS クリアルディ ブラッシュ 05 スモークダージリン
デパコスのおすすめチーク
- M・A・C グロー プレイ クッショニー ブラッシュ ソー ナチュラル
- NARS ブラッシュ N 953 EXHIBIT A マットレッド
- THREE グラムトーンカラーカスタード 03 UNKNOWN PLEASURE
- DECORTÉ パウダー ブラッシュ 402
- SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 05 想紅 -OMOIKURENAI
韓国コスメのおすすめチーク
- fwee フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット RS02 リリックス
- dasique ブレンディングムードチーク 04 ベージュニット
- hince トゥルーディメンションレイヤリングチーク アリュール・イン・ザ・エアー
- the SAEM センムル シングルブラッシャー OR03 パーシモン ジュース
- Laka ラブシルクブラッシュ 705 エンジェル
いずれもイエベ秋さん向けに選んだチークですが、商品によって仕上がりの印象や質感はさまざまです。
自分の肌や好みのメイクイメージに合うものを、ぜひ試してみてください。
お気に入りのチークが見つかれば、イエベ秋ならではの深みのあるカラーを活かし、より洗練された印象を引き立てることができますよ。